atelierBluebottle_yomenofou’s diary

アトリエブルーボトルといういわゆるULなバッグの製作をしているユニット?夫婦?の嫁の方。

PFSなど 展示会など

知り合いとの打ち合わせがてら

ご存知、恵比寿にある

PACIFIC FURNITURE SERVICE

に行ってきました。

 

ここは何回か来てますが、

Amazonの倍の価格のものも多く気をつけなくては な ら な い。

しかしなんといっても楽しい!

 

アルファベットを並べ替えて即席ハンコが出来るキットを手土産にそのまま知り合いの展示会へ。

 

知り合い自身がキャドで設計したスニーカーを見て一同興奮。履いて衝撃。

 

そして自分のブランドをやっている方々の合同展へ南青山へ移動。

バッグが良くて一同魅了されうなる。うーん良いね。

 

まだまだ、がんばんないとっ。

 

先日のキノコ狩りをしたときになにもせずとも出てくるキノコの生命力から農業の素晴らしさ、都会の非力さ を感じたけど  わたしたちのモノづくりということもなにか自然への恩返しに繋げられたら良いな。

 

PFSで買ったものを帰ってから調べると

やはり倍!裏切らないなぁPFS。

また行きます!

 

f:id:atelierBluebottle_yomenofou:20161028191833j:image

 

世田谷ものづくり山学校を終えて

まずはお越し頂いた方、有難うございました。スタッフの方、有難うございました。たかさんお休みのなか有難うございました。

 

イベント内容は割愛します。

あーすればよかった、もう少し掘り下げればよかったなど反省はありますが、

イヤイヤやった?パッキング講座は好評だったかなと思います。トボけたKさんのキャラを全開に味わえるし、山への愛情を理解いただけたかなと。

 

これからプロジェクター活用しての山談義などをちょいちょい行っても喜んで頂けるのかな。。

 

ディスカッション部分では

生計をどうたてているのか?

という部分と、

ブランディングになにを見据えているか?

この2点はもう少し掘り下げてハッキリと話したかった部分ではあるかもしれないです。

お金がなくなったとき、肉体的にキツイとき、苦しいのが楽しいMな方には独立をお勧めします。

ブランディングはただまっすぐやることを貫くだけ。だれのはなしにも耳を傾けてはダメです。これはわたしたちが得意とするところ?

Kさん冒頭に話したとおり、なんのアドバイスにもなりませんね。

でも楽しませて頂きました。

トークイベントというのは初めてだけど楽しんですねー。勉強になりました。

 

そしてことばをオブラートに包むという機能が産まれたときに組み込まれなかったらしいわたしはやはりあまり話さなくて正解でした。

これからも適材適所、まかせたKさん。

引き笑いさえでなければ大丈夫。

 

 

その世田谷ものづくり山学校

次回は

わたしたちが敬愛するシェルブルーさん&パーゴワークスさんということで

さらに嬉しいです。行こうかな。

 

 

 f:id:atelierBluebottle_yomenofou:20161017103125j:image

 

 

 

 

 

 

 

ムスメ

ともすればわたしのようにボーッと

意見も言わずに過ごしがちなムスメ。

 

思ってることを口に出すまでに時間がかかることを自分で認識して出来るようにしていこう と5歳のムスメに夜 説いてみて就寝。

 

寝ながら絵本 に セレクトしたのはこの本で、読み終えてサンタになにを頼むのか?というよくある話に。

 

ムスメ  :

あの、山登るときにこうやって(手を前後)持つやつを頼むの。

 

なぜか小声なムスメのご所望はまさかの山ストック。Kさんはあまり使わないのでビジュアルを説明したということは毎週見る百名山の影響か!?

こころのなかの抵抗と衝撃を感じながら、

さ、サイズあるのかな…と現実的なことも口走ってしまう。

はやくもギアマニアなのかムスメは。

普通おもちゃだろうっサンタさんは。

去年は自転車、一昨年は紙とえんぴつだった。

 

子どもへの影響、なんとおそろしいことよ。

 

なんかモンモンと就寝しながら、

 

明日は保育園の秋祭りの当番、その後世田谷ものづくり山学校へと向かいます。

 

 

f:id:atelierBluebottle_yomenofou:20161016010353j:image

 

Hiker's SACOCHE-lite

軽さはひねり出すものじゃない。

結果としてついてくるものだ。

という考えは全く変わらないのですが、

 

PAC-01とHiker's SACOCHEを使用しているとPAC-01があまりにコンパクトであるがゆえに見た目のバランスが少しおかしく感じます。

 

そこでサコッシュの作りを簡素化して幅を2cmつめたものを作りました。

 

f:id:atelierBluebottle_yomenofou:20161011215052j:image

model : takaさん

 

Hiker's SACOCHEのような背面PVCを用いた地図仕様ではありません。

 

しかしPVCを使わないことで柔らかく見た目以上の収納力があります。

 

携帯電話、ミニサイフ、コンデジが入りますがマチを付けないことで中で動いて1点に集まるようなことは無いのです。

 

非常に単純な作りではありますが、

一度使うとラクすぎで普段も使ってしまいます。

 

サコッシュ→ファスナーサコッシュときて、アトリエブルーボトルの3タイプ目となるliteはその名の通り気軽ハイキング、低山登山、身幅の狭い方に。

 

そして3タイプはそれぞれ。

ご自身が重視するポイントに合ったサコッシュを選んでお気に入りの一つとなれば幸いです。

 

HP発売予定  11/1

http://www.atelierbluebottle.com

 

ごてんばアートクラフト2016を終えて

ひさびさの野外の恐ろしさを味わいながらも無事に終了。

本当にこんな天候のなかお越しになったお客様には頭が上がらない。お金要らないです と 言いたかった けど 言えなかった。すみません 踏ん切り悪くて。。

 

でもホッとしました。

 

夏は完全に製作に時間を奪われて、なかなかイベントにも出れず。なんだか本末転倒ではないかと自問してるなか、変わらずご支援頂いてるんだな という。。

ホ っっと安心を頂きました。

あー、良かったな…ありがたい。

 

ある歌手が言う お客様は神様です という気持ち。分かる瞬間です。

 

始めた当初から

買う側と売る側が近くでありたい。

手ごたえみたいなものを人間らしく味わいながら売りたい。

これはずっと変わらずやっていきたいです。

 

青島さんの

事件は現場で起きてんだよ?会議室じゃないよ  (ちょと違う?)はそういう意味だと解釈して 今だに使ってます。

 

来年は九州でのform follows field. vol.02を予定。楽しみです。

 

 

 

 

⤵︎こちらはしつこくお知らせ

10/16 世田谷ものづくり山学校をチェキラー。

f:id:atelierBluebottle_yomenofou:20160927020457j:image

 

 

 

展示会のお知らせ 目黒maruse B1ギャラリー

やりたいやりたいとは思っていましたが、

やっと次回展示オーダー販売会が決まりました!

 

12/2.3.4

目黒 maruse B1ギャラリー

素敵!ぜひ来てください!

 

年明けて2月頃?には

熊本で行う

form follows field. vol.02

これは事件です。

またあの他のおっさんズも一緒です。

九州の山も兼ねての予定。

 

12月の展示オーダー会では

他のブランドmarume、riowaと絡んだ商品が並べたいと考えてます。いつもとは違う面をお見せ出来る面白いものになるはず。    ぜったい。  

あたらしいことはたのしいなぁ。

 

夏は過ぎてすこし落ち着いて考えられる冬がもうすぐやってくるんだな。

 

Kさんはこのところトークイベントで伝えたいことを

思いついては   メモして   おならしてます。

「書いたブー」と口でも言った。

ノってるね…ただ中身は真剣です。

 

なぜメモするか?

記憶力の悪さはすんごくて、

まえにブログに書いた思いを忘れてまた良いこと思いついたと満足することは多々。まじでオギなんじゃないかなぁ。人の顔と道順は覚えてるのに。

 

 

今日のことば

 

やりたいことをやれ というのではなく

やりたくないことをやらないように出来る方法を考えよう

 

 

は?と思いました?

まさか響いたかたは要注意。あなたはわがまま。

そして  それで良いでしょう?

 

社会で大声で言うと反感しかないのですが、

やりたくないことをやらないでよい自由を得つづけるために  無い頭を使って一生懸命働いているんじゃないのかな?

いまはそんな気がします。

 

 f:id:atelierBluebottle_yomenofou:20160924022609j:image

 

トークイベントのお知らせ

.HYAKKEIの編集長からお声掛け頂きまして、

世田谷ものづくり学校で60名の皆さまを前に話をする  ことになりました。

内容はまだ打ち合わせしてませんが、

ほんとに私達が?という感じで。

(Kさんだけ出ますが気持ちだけ)

なるほど、ブランドをこれから立ち上げたいと考えている方やアウトドアギアに興味がある方、ものづくりに興味がある方を対象としてのイベントのようです。

 

そうやって考えてみると、

アドバイス的な偉そうなものというよりも、

(やり方なんて無いとは思うので)

異例とも言えるやり方で  売り逃がしも多いと言われるやり方で  無茶だけどやり通す

私達のそんなお話ができるのかなと思います。参考になるかは?ですが。

 

たくさん来てそして率直な質問をぶつけてほしいと思います。(有料ですしー)本人が口ごもるような鋭いご指摘も待ってます。ま、ほどほどに。

 

先日石川さんのトークイベントに参加したKさんは 質問に対して面白く返すのは難しいな となぜかいまから悩んでました。

芸人じゃないんだからいいんだよ…見た目的にはオギ。

 

最近さらに饒舌になったと言われるKさんのトーク。

楽しみにしてます。

皆さまぜひにお越しください。

 

世田谷ものづくり学校

http://setagaya-school.net/Event/17314/

 

f:id:atelierBluebottle_yomenofou:20160919234630j:image