世田谷ものづくり山学校を終えて
まずはお越し頂いた方、有難うございました。スタッフの方、有難うございました。たかさんお休みのなか有難うございました。
イベント内容は割愛します。
あーすればよかった、もう少し掘り下げればよかったなど反省はありますが、
イヤイヤやった?パッキング講座は好評だったかなと思います。トボけたKさんのキャラを全開に味わえるし、山への愛情を理解いただけたかなと。
これからプロジェクター活用しての山談義などをちょいちょい行っても喜んで頂けるのかな。。
ディスカッション部分では
生計をどうたてているのか?
という部分と、
ブランディングになにを見据えているか?
この2点はもう少し掘り下げてハッキリと話したかった部分ではあるかもしれないです。
お金がなくなったとき、肉体的にキツイとき、苦しいのが楽しいMな方には独立をお勧めします。
ブランディングはただまっすぐやることを貫くだけ。だれのはなしにも耳を傾けてはダメです。これはわたしたちが得意とするところ?
Kさん冒頭に話したとおり、なんのアドバイスにもなりませんね。
でも楽しませて頂きました。
トークイベントというのは初めてだけど楽しんですねー。勉強になりました。
そしてことばをオブラートに包むという機能が産まれたときに組み込まれなかったらしいわたしはやはりあまり話さなくて正解でした。
これからも適材適所、まかせたKさん。
引き笑いさえでなければ大丈夫。
その世田谷ものづくり山学校
次回は
わたしたちが敬愛するシェルブルーさん&パーゴワークスさんということで
さらに嬉しいです。行こうかな。